YOGA PRAVA利用規約
第一条(本規約について)
本規約は、YOGA PRAVA(以下「当スタジオ」といいます。)の利用条件を定めたものです。当スタジオでの対面レッスン、及びオンラインレッスンに参加される際は本規約に同意の上、利用するものとします。
また、本規約は利用者の同意なく、内容の変更を行う場合がございます。
会員が本規約のいずれかの規定に違反した場合、または当スタジオ側が不適当と判断した場合は、会員資格を抹消することができるものとします。
抹消の場合でも返金は致しません。
第二条 個人情報について
お預かりした個人情報に関しましては、個人情報保護法に従い管理し、当スタジオの運営目的のみに使用いたします。
法律に別段の定めがある場合を除くほか、お客様の同意なく、それ以外の目的で使用は致しません。
第三条 利用資格について
怪我や持病のある方、妊娠中の方は、必ずレッスン受講前に担当講師にお声かけください。また、主治医の承諾のもと無理のない範囲でご参加ください。
スタジオ会員の皆様に安心して受講して頂く為き、下記のいずれかの項目に該当するものがある場合ご利用をお断りさせていただきます。
・医師により運動を禁じられている方
・妊娠初期、もしくは臨月の方
・酒気を帯びている方
・暴力団関係者の方
・他人に伝染する恐れのある疾患を有する方
・当スタジオ運営、クラス進行を妨げる行為をする方
・講師、当スタジオ会員様に迷惑行為をする方
・当スタジオ秩序(近隣の施設・会社・住民の方を含む)・風紀を乱す方
第四条 新型コロナウイルス感染症対策について
当スタジオでは、新型コロナウィルス蔓延防止に努めております。
・マスク着用を必須と致します。
・クラス開催時の換気が御座います。
・スタジオに入室前に必ず消毒・検温・パルスオキシジェネレーターの観測をお願いします。
以下の方は参加をお断り致します。
該当がありましたら必ず当スタジオにご連絡下さい。
・直近2週間以内に、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触をした可能性のある方
・風邪症状(咳・くしゃみ・鼻水など)のある方
37.5℃以上の発熱のある方
・海外から帰国して2週間以内の方
・当スタジオは業種別ガイドラインを遵守し、新型コロナウイルスの感染予防の徹底及び取組に努めます。
新型コロナウイルス感染者のクラスター等が発生し、感染拡大防止のため自治体等から調査の協力要請があった場合は、最大限協力します。
・スタジオの感染対策に従えない場合、ご利用をお断りさせていただく場合がございます。
また当スタジオの利用が原因で、罹患した場合も当スタジオは一切の責任を負わないものとします。
第五条 スタジオ利用方法について
当スタジオは、完全予約制です。ご予約・キャンセルはクラス開始2時間前・8:00〜クラスは前日20時までとなります。キャンセルの場合は、お問合せまたは公式LINEへご一報下さい。
・必ずご予約をされた上でご参加下さい。
レッスン開始20分前よりご入室が可能です。
・ご入室の際、ご予約の確認を行いますので、予約者名を講師へお伝え下さい。
・必ずレッスン開始時刻までに、お着替えとレッスン準備を済ませてお待ちください。開始時刻を過ぎると、レッスンの妨げ、他のお客様のご迷惑となりますので、ご入室をお断りすることがございます。
・無断キャンセルがあった場合チケット1枚分を消費とさせて頂きます。
・当スタジオ風紀を乱す予約・キャンセルが相次ぐ場合は、YOGA PRAVA代表岡本めぐみの判断により参加をお断りする場合がございます。
第六条 退会について
本会員はチケット有効期限満了後、退会できるものとします。
退会を希望する場合は、YOGA PRAVA代表岡本めぐみまでお問合せフォームにてご連絡下さい。
第七条 チケット返金について
一度支払われたご利用料金は、理由を問わずご返金致しかねます。
第八条 怪我・安全保障について
インストラクターの指導の下、安全に練習を行い個人の責任の下に安全に注意を払い、自らの身体的限界を超えない範囲でレッスンに参加することとします。
万一、レッスン中に体調などに、異常が生じた場合は、直ちに講師に報告して下さい。
レッスン中に負傷・疾病などが発生し、罹病した場合、後遺症が発生した場合、死亡した場合についても自ら責任を負うことを承諾し、その原因のいかんに関わらずレッスンに関わる全ての関係者に対する一切の責任を問わないことを承諾します。
また当スタジオ利用者は、施設利用中・自らの責任において私物の管理を行うものとします。
第九条 禁止行為
当スタジオ利用者は、施設内で次の各号に該当する行為をしてはなりません。
①施設の秩序又は風紀を乱す行為。
②自己又は第三者の安全又は健康を害し、又は害するおそれのある行為。
③物品販売及び広告宣伝等の行為。
④他人に迷惑を及ぼしたり、不快感を与える行為。(近隣住居者様・企業様も含む)
⑤施設内の内装又は設備を変更する行為。
⑥施設内で講師の許可がない携帯電話などを含む、カメラ・録音録画機器での撮影・録音・録画等の盗撮行為。
⑦ 他人を誹謗・中傷すること(近隣住居者様、企業様も含む)
※当スタジオは、スタジオ関係者だけではなく、スタジオ外の周囲の人々や企業様や地域も大切にすることを掲げ活動しております。
・当スタジオ利用者は、以下の場合に本スタジオの講師よりからの指示に従わなければなりません。
①本利用規約に違反し、又は違反するおそれのある場合。
②本スタジオの施設内における秩序を乱し、又は乱すおそれのある場合。
③その他本スタジオが必要と認めた場合。
以上